山あり谷あり 結婚までの道のり

Uncategorized


どうも。

うめやんです。


今までの投稿は

仕事のことを中心に

私の経験や考えなど話してきました。

今回は

わたしが今の夫に出会うまでの紆余曲折な道のりをお話しします。



なんで急に過去の恋愛話なの??って思いますよね。

今までの仕事の経験談を思い起こしていたら

なんかこれ

自分が結婚できるまでの道のりに

似てるとこあるなって

思ったんです。

上手くいく時とそうじゃない時

そういう波を乗り越えて

すこし休憩しつつも

行動することは忘れない。

自分から行動しなきゃ

何も始まらないです。


20代の頃から結婚願望がありました。

付き合ってきた彼氏に対して

“将来この人と暮らしたらどうなるんだろう?”

なんて考えながら

お付き合いしていました。

でも

そんな妄想とは

かけ離れていた現実。

『結婚』というワードすら出てこない、

そんなお付き合い期間でした。



特に印象に残っているのが

20代後半のころ。

婚活イベントで出会った方と

お付き合いすることになりました。

順調に交際が進み

いよいよ30歳に突入。

特に大きなケンカもないし

上手くいっていると思っていました。

そろそろ~

結婚かな??

なんて

意識し始めます。

けど

相手の方は

結婚に対してあまり積極的ではなかったです。

(本心は分かりませんけどね)

結婚できないなら

さよならするしかないと

お別れすることになりました。

交際期間は5年くらいだった思います。


これは本当にショックでした。

当時わたしは

もう32歳くらい。

一生独身かも…

終わった…

そんな不安が

現実味を帯びてきます。

やっぱりやり直した方がいいかな…

元カレへ連絡しようか

悩む日々。

“何のために別れたの?”

“結婚できないんだよ”

自分に言い聞かせて

前に進もうとするけど

なかなか忘れられずに

日々を過ごしていました。


月日は流れ

元カレに対する気持ちが

時間の経過とともに

薄れていきます。

なにか特別なことがあったわけではないけど

“このままではヤバい!”

と一念発起。

婚活イベント情報を漁り

空きのあるイベント発見!

しかも明日!

もちろん予定ないから

申し込みして参加することに。

そんなバタバタの状況で参加した婚活イベントで

出会ったのが

今の夫です。

夫との出会いから

わずか半年で結婚することに。

順調に進みすぎて

ちょっとこわいくらいです。

人生なにがあるか分かりません。



過去の婚活イベントや合コンなどなど

相当な回数参加してると思います。

(必死すぎて引くレベルww)

上手くいかないことの方が多すぎて

帰り道は

毎回落ち込んでました。

かなり遠まわりしたけど

自分から行動したから

夫と出会えたんだと思います。

諦めないでよかった!



ちなみに

夫と出会った婚活イベント。

彼はこういうイベントに参加したのは

初めてだったそうです…



コメント

タイトルとURLをコピーしました