派遣歴もうすぐ10年。 経験して分かった神対応の派遣会社についてお話します。
どうも。
うめやんです。
事務職の派遣社員として働いている
40代 転勤族の妻です。
わたしが登録している派遣会社は
テンプスタッフ
という会社。
対応が本当に神なんです!
詳しくお話ししますね。

テンプスタッフに登録して
約8年ほど経ちます。
その間 夫の転勤があり
何度か転居しましたが
その間もずっとお仕事を紹介してもらい
働くことが出来ています。
その最大の理由が3つ!
理由 その1 |
業界大手! 全国展開しているから ほとんど地域でお仕事紹介してもらえる! |
理由 その2 |
3ヶ月の契約更新の度に 担当営業さんと面談あり! 仕事の悩みや不安など気軽に相談しやすい |
理由 その3 |
アプリでほぼ完結! 有給申請や給料明細の確認など スキマ時間にサクッと出来るからとても便利! |

東海地方に住んでいた時の話です。
たまたま気になる求人をネットで見つけて
登録したのがテンプスタッフです。
残念ながら
気になった求人はすでに締め切られて
応募できなかったので
別の求人を紹介してもらいました。
(これって求人あるあるですw)
わたし的には条件が良かったので
早速 面接をする流れになりました。
余談ですが、、、
この当時 派遣会社の登録の流れが
自宅から近い派遣会社まで直接行って
そこで登録するシステムでした。
登録作業や
スキル確認のためのタイピングをしたりと
終わるまで2~3時間くらいはかかった記憶があります。
今はネットやzoomで完結できるので
便利になりましたね・・・
話は戻って
面接日当日。
そこで担当営業のNさんと初対面。
基本
面接は営業さんが同席します。
困ったときはフォローしてくれるので
安心です。
採用が決まり
働くことになったのですが
いろいろありまして…
半年で退職することになりました。
その理由は
【メリット❷】派遣社員で働いて良かった話
の投稿で詳しく話していますので
そちらを読んでいただければ嬉しいです。
退職後はすぐ
次のお仕事を紹介してもらい
前回の経験も踏まえて
仕事内容についてよーく確認して
面接に臨みました。
結果は採用!
この就業先は
転居するまでの約2年10か月 働くことができました。
転居がなかったら
3年満期まで働いていたと思います。
この就業先でも
ずっと営業担当はNさんで
いろいろ相談に乗ってもらい
お世話になりました。
3ヶ月ごとの更新の面談では
職場の上司に直接言いにくいことや
改善してほしいことなど話して
営業さんを通して上司に話をしてもらいました。
実際改善されたこともあるので
本当に助かりました。

コメント