都会暮らしから住みやすい街へ。仕事も決まり順調かと思いきや 突然の契約終了。 仕事さがしに苦戦した話。
どうも。
うめやんです。
転居後すぐに仕事が決まり
新天地での生活が順調に始まったかと思いきや
わずか9ヶ月間で契約終了になりました。
その後
すぐに次の仕事を探すも
まったく決まらず。
でも
あきらめずに仕事を探し続けた結果
条件に合う会社に出会い
今現在も働いている話です。
あきらめないで良かった~😆
2年という短い都会生活から関東の地方都市へ転居になりました。
今年で3年目に突入します。
ここへの転居が決まった時点で
引っ越しと同時に
仕事さがしもしていました。
というのも
全く知らない土地ではなかったからです。
住んだことはないけど
観光や遊びで来ていたことがありました。
なんとなく雰囲気は分かっていたので
住み始めたらすぐ仕事しようと意気込んでいました。
計画通り1ヶ月以内には仕事が決まりました!
…が
長期契約だったのに
9ヶ月間で契約終了になってしましました。
詳しい話はこちらの投稿に載せています。
読んでいただけると嬉しいです↓↓
かなり焦りました。
また1から探さなきゃ💦💦
わたしが登録している派遣会社
テンプスタッフの求人情報を漁り
条件が良さそうな会社があれば
すぐ面接希望を出していました。
しかし…
今回はことごとくダメ。

事務職自体の求人数が少なかったのもあります。
それに
応募しても
経験者やわたしよりスキルのある方がいて
面接にすらたどり着けません。
ここでよぎるのが
“通勤時間もう少し長めにしようかな…”
“職種自体も軽作業とかに変えて探そうかな…”
とか
自分が絶対譲れない条件を変えようとしていました。
そのくらい仕事が決まらず
焦っていました。
焦りすぎて
もう1社 派遣会社に登録をして
そこでも2社ほど面接しました。
が
結果はどちらも不採用…
いやーなんで??
これって年齢のせい?
40代ってどうなの??

この先
夫の転勤が続く限り
派遣社員として働こう決めていたわたしの気持ちに
暗雲が立ち込めてきました。
こまめに求人サイトをチェックする毎日。
そこでついに
テンプの求人で
条件に合う会社を発見!
即 面接希望を出しました。
そこからトントン拍子に事が進み…
めでたく採用されました。
あんなに決まらなかったのに
こんなにすぐ決まっていいの?ってくらい
早かったです。
あきらめないで本当に良かった!!
働きはじめて
もう1年が経過します。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
コメント